オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

川越在住女性警備員、夜勤も池袋で頑張ります

image0_5.jpeg

今日は池袋のビルで看板屋さんの
意匠交換作業現場にて、警備員4人
体制で就きました。

この時期、夜はとても寒いですが、
弊社は制服にコストをかけてます
ので『軽く』『柔らかく』
『暖かい』『かっこいい』タイプ
になってます。

実際に弊社女性警備員は、前職の
警備会社の制服ではペーターベスト
、使い捨てカイロを多数使ってま
したが、弊社制服に変えてからは
カイロをたまに待つか程度で、と
ても動き易いと〔大好評〕なんで
すよー!

警備会社は中大手でも、意外と
警備員の制服にはコストをかけな
い会社が多いです。

でも弊社は警備員さんが現場で
頑張ってもらってるからこそ、
会社が成り立っているのです!

警備会社にとって一番大切なもの
は、警備員さんです!

川越神社の駐車場警備

image0_4.jpeg

今日も川越神社での駐車場整理
をしました。
案内などで通行人や来場者との
コミュニケーションがあります
が『ありがとう』や『頑張って』
と声をかけてもらうと、とても
ヤル気が出ます!

さぁ今夜は池袋の夜勤です💪

川越で今日も駐車場警備 未経験者でも大丈夫です

image0_3.jpeg

地元の角栄ガスさんで実施して
いるイベント現場での駐車場警備
を担当してます。
こちらの会社様はとても皆さんが
優しくて、お昼はお弁当、そして
駐車場警備場所には【椅子】を
用意して頂き、とても快適に警備
業務を行えてます。
やはり人は機械ではありません。
人と人が関わり繋がり皆んなが、
楽しく働き楽しく余暇を過ごす。

こんな会社組織に私もして行き
たいです。

駐車場警備IN川口 女性大活躍

image0_2.jpeg

セカンドストリートさんで出入口
の駐車場整理をしてます。

来店者の方と会話のコミュニケー
ションがあるので、喜ばれる事も
そこそこあるので、こちらも気持
ちよく仕事出来てます。
中には非協力的な方もいますが、
自分は心が狭い人間にはなりたく
ないと改めて感じさせられます。

人と関わる時間があると、結構
時間の過ぎるのも早く感じます。

明日は、川越の神社での駐車場
整理です。
最近、ヘルメットをしない日が
あるので、リフレッシュした気
持ちで頑張ってます。

早く弊社で一緒に働いてくれる
方がこいしいです😌😌😉😉

川越市内での駐車場警備

image0.jpeg image1.jpeg

今日は自宅から道一本、車で15分
程度の場所でした。
参拝者の来客者の方々から、あり
がどうと何度もお声頂く場面があ
りました。
普段の交通誘導警備と違い、人と
の関わる場面が多くなるので、気
を使いますが、自分達が必要とさ
れているのだなと、実感出来るの
は【やりがい】にもなると思いま
す。

世間の方々が思い描く警備員とは
大変、キツイ、厳しいなどのイメ
ージが強い様に思いますが、
早上がり、研修中も給料は同一、
簡単、気楽な時間も多い他、良い
面もたくさんあるのです。

未経験、女性、経験者全ての方が一緒に業務しても問題無 い現場が多数あります

image2.jpeg

今日は歩道の路面に特殊な手法
で標識を貼り付ける現場です。

作業現場の周りに規制する資機
材を作業さんが設置した後、
我々警備員は安全誘導を初めま
す。
今日も、面白い標識を貼り付け
てましたが、普段目にしない物
を沢山見るのも意外と楽しいで
すよ。
今日の警備員も、女性や未経験
に近い方と一緒にベテランさん
も交通誘導してましたが、特に
問題なく警備業務は終えました。

警備のメリットは、簡単で、
手っ取り早く働ける所はとても
良いです。
コンビニの仕事・・・
けっこう覚える事ばかりかなと

年末年始は駐車場警備で女性にもお勧めです

駐車場整理の警備は、ヘルメット
被らずキャップなので頭はスッキリ
しますので女性にはやり易いかなと
思います。
また、お客様と関わる機会が出てく
るので接客業に従事してる感じにな
り、お仕事してる感も強くなるかも
ですね。
警備員のお仕事は、暑い寒い、雨や
風を受ける、立ちっぱなし、など
身体に負担かかるこら嫌だと思う
方がきっと多いと思います。

でも、弊社は毎日同じ現場で定時
まで勤務する現場は全体の50%未
満ですので、毎回ワンチャンス早
く終われるかとか期待したがら、
働いているスタッフは多いです。

警備員のメリットは、働かないと
わからない点が多々あるのです!

元日もさいたま市で警備です

皆様、新年明けましておめでとう
ございます。

年末年始はヘルメット被らない
イベント警備や駐車場整理の警備
が多くなります。
今日は大宮の氷川神社側で駐車場
整理の警備をしてます。

交通誘導警備よりも通行人に声掛
けする頻度は少し上がりますが、
結構通行人の方々から、挨拶とか
頑張ってねーとか話しかけられま
すので元気も出ます。

今年も色々な現場を皆さんにお伝
えしながら、弊社の特色もお伝え
していければと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

川越の警備の求人を探してる皆様へ

image0_3.jpeg image1.jpeg

弊社も今年1年川越市、さいたま市
を中心に警備業務を行ってきました。

その中でも少しでも、負担かかなそ
うな現場を探してきました。

来年は更なる隊員さんの増加と良い
現場を探して頑張って行きます。

まだ、見えぬ未来の弊社隊員さんへ、
良い年をお迎え下さいませ。

セキュアシステム株式会社
代表取締役 和田昭夫

川越での警備求人を探してる人に魅力的な職場

川越で警備の仕事を探す際、給料の相場と同様に重要視すべきなのが福利厚生の充実度です。警備業は、生活の安定を図る上でも福利厚生が大切な要素となります。給与以外にも、どのような福利厚生があるかを確認することで、長期的に安心して働ける環境を見極めることができます。

まず、基本的な福利厚生として考えられるのは交通費の支給です。川越内での通勤が多い警備業では、交通費の支給があることで、生活費の負担を大幅に軽減することができるでしょう。また、通勤が容易な勤務地を選ぶことと併せて、経済的な負担を最小限に抑えることが可能です。

次に、社会保険の加入状況も確認しておく必要があります。病気や怪我をした際に備えるための健康保険や、万が一の失業に備えるための雇用保険など、社会保険が完備されている企業であれば、より安心して働くことができます。特に、正社員として働く場合、社会保険への加入が求められるケースが多いため、納得できる条件を比較しておくことが大切です。

さらに、各種手当についても確認しておきましょう。例えば、残業手当や夜勤手当、資格手当などが支給される場合、総支給額が大幅に変わることがあります。これらの手当が充実している企業は、社員のモチベーション向上に寄与するため、働きやすい環境であることが期待できます。

また、職場によっては、研修制度やキャリアアップ支援も整っていることが多いです。警備業務を行う上で必要な資格取得や技術向上を支援してくれる制度があると、自分のスキルを高めながら働くことができ、将来のキャリアにつながります。

仕事内容や給与だけでなく福利厚生面も考慮することで、より総合的に職場選びができ、働き続けやすい環境を選ぶことが可能となります。警備の仕事は特性上、長時間働くことが多い場合もありますので、その分しっかりとした福利厚生が確保されている職場を選ぶことが、質の高い職業生活を実現するために重要です。自分に合った待遇を基本に、慎重に求人情報を見極めましょう。