オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年1月

足場作業現場は軽めで未経験者警備員向けの警備現場です

image0_12.jpeg image1_5.jpeg

今日は足場撤去の現場で9時開始。
作業員さんが少し休憩してました
が、12時半で終了したので我々警
備員も自動的に終了です。

足場屋さんの現場は比較的早く終
わる事があります。
特に撤去の方が早く終わります。

私の過去の早上がり終了記録は、
な、な、なんと【15分】でした。

それでも、もちろん給料は一緒
なので〔時給一万円超え〕なの
です。
こんな給料体型は異業種では、
少ないと思います!
警備業界に務めるのもメリット
が他にも沢山あります!
ただ、それを世間では認識され
ていない部分が多いのです。

ここを何とか世に認知させたく、
日々苦慮してます・・・

さいたま市に求人強化。未経験者や女性にもやり易い現場 探し

image0_11.jpeg

やはり、取引先現場は埼玉県の中心
部である、さいたま市は重要です。

それと同時に。さいたま市在住の
人も多いので、隊員さん獲得の為に
も、さいたま市は大きな市場です。

今日は、道路にカッターで切り込み
を入れる現場で午前中で終了です。

隊員さんにとっては少しでも勤務時
間が短い現場を好むのはよくわかっ
てますので、今後は民間の住宅メー
カーへアプローチして行きます。

川越イベント警備、公共施設

image0_10.jpeg image1_4.jpeg

今日は、地元川越市の公共施設での
イベント警備を実施してます。
基本は、複数ある駐車場出入り整理
が主です。
その他、来場者様からの問い合わせ
などへのご対応もあります。

イベント警備はヘルメットではなく、
キャップ🧢を被り、弊社はイベント
警備にも適したデザインの制服なの
で、イベント警備にはとても制服が
映えます!

また、本日は女性隊員やイベント
警備が未経験の隊員もベテラン警備
隊長と一緒に行ってます。
普段の警備とは違い、イベント警備
は楽しく行える場合が多いです。

所沢市警備、早上がり最高!

image0_9.jpeg image1_3.jpeg

所沢市のマンションにて屋上から
ロープで降りながら外壁の点検や
修復や清掃業務を行う現場にて、
その足元の路面で警備業務を実施
しました。
今日は思いのほか早く作業も終了
して、二時間でした。
警備業は、仮に30分で終了しても
基本1日分の給料が保証されます。

これはとてもおいしいのです。
その様な仕事は他ではあまり聞か
ないかと思います。

仕事が早く終われば、好きな事に
時間を使えます。

埼玉県岩槻区下水道現場の警備終了

image0_8.jpeg image1_2.jpeg

約三ヶ月に渡り下水道本管新設工事
の現場も本日最終日になりました。
本日は、全体の道路舗装工事で五名
体制です。

弊社未経験の警備員、女性警備員、
共に最初から最後までの作業に立ち
あえたのは良い経験となりました。
警備員としての業務は特に難しい
わかではありません。
専門用語や法律もありますが、それ
は経験を積んでいき次のステップと
して資格を取るとかでは勉強しなけ
ればなりませんが、その資格も特に
難しくはありません。

資格を取れば給料も上がるし、やり
がいも増えるでしょう。
弊社は資格取りに向けて費用は全て
会社でふたんします。
内勤もデスクは空いてます‼️
是非、一度弊社の雰囲気を見に来て
下さるだけでも宜しければ🙇🙇🙇

川越市内の警備、活躍中です

image0.png

川越市を拠点としている、
エコステーションさんがドローン
免許取得する為の講習を行う場所
にて、看板工事による警備業務を
行いました。
元々エコステーションさんは、
弊社が会社立ち上げた際に、
事務機器、ネット通信、
ウェブサイトなどを契約した取引
先でした。
川越市内で、色々と繋がっている
事の強みを改めて感謝します。

そして更なるエビデンスを高めて
いくには仕事のクオリティも重要
になってきます。

弊社は在籍者全員が、元接客業に
してきたメンバーで初めました。
その接客を警備業務に取り入れて、
交通安全誘導+関係各者との間に
入り、スムーズに取り運ばれる、
現場環境を今後も更に構築してい
きます。

川越の地元、水道現場で警備です

image0_7.jpeg

皆さん、道路のアスファルトを
剥がす工事でよく見るのが水道
工事現場だと思います。

剥がしてから地中の作業した後、
最後表面を平にする際に必要な
材料を見た事ありますかぁ?🤔

それがこれです↓

今日も未経験者や女性でも簡単に出来る現場です!

image0_6.jpeg

今日は歩道での工事における警備員
配置現場です。
歩道から横断歩道に向かう際のテンジ
の取り付けです。
コーンとバーで囲った周辺で歩行者や
自転車の誘導をします。
弊社は、極力大通りで車の激しい場所
で片側通行などをする大変な現場は、
避ける様にしてます😌😌😌

川越在住女性警備員、夜勤も池袋で頑張ります

image0_5.jpeg

今日は池袋のビルで看板屋さんの
意匠交換作業現場にて、警備員4人
体制で就きました。

この時期、夜はとても寒いですが、
弊社は制服にコストをかけてます
ので『軽く』『柔らかく』
『暖かい』『かっこいい』タイプ
になってます。

実際に弊社女性警備員は、前職の
警備会社の制服ではペーターベスト
、使い捨てカイロを多数使ってま
したが、弊社制服に変えてからは
カイロをたまに待つか程度で、と
ても動き易いと〔大好評〕なんで
すよー!

警備会社は中大手でも、意外と
警備員の制服にはコストをかけな
い会社が多いです。

でも弊社は警備員さんが現場で
頑張ってもらってるからこそ、
会社が成り立っているのです!

警備会社にとって一番大切なもの
は、警備員さんです!

川越神社の駐車場警備

image0_4.jpeg

今日も川越神社での駐車場整理
をしました。
案内などで通行人や来場者との
コミュニケーションがあります
が『ありがとう』や『頑張って』
と声をかけてもらうと、とても
ヤル気が出ます!

さぁ今夜は池袋の夜勤です💪